2014年12月25日木曜日

せっけん

淵子、スカイツリーを席巻
鉄道とは何の関係もありません。まぁ、あえて言うならスカイツリーが東武鉄道絡みっていうことと、右端に写り込んだドクターイエローのお弁当箱がってところですか。

2014年11月24日月曜日

鉄散歩48





















広島地区での32年ぶりの新車、227系の試運転ゲットしました!! 糸崎駅にて
(Sanyo line Test run type227   @Itozaki  st.)

2014年11月17日月曜日

2014年10月30日木曜日

鉄散歩47

















5056 山陽本線 貨物列車 EF66-100番台 @倉敷駅
Sanyo line Freight train @Kurashiki st.



鉄散歩46

















3082A64-81  伯備線 貨物列車 EF64-1046 @倉敷駅
Hakubi line Freight train @Kurashiki st.


















工91823 工事臨時列車 EF65-1131 @倉敷駅
Extra freight train @Kurashiki st.

2014年10月25日土曜日

ネタ切れを感じさせる投稿1



















































以上、岡山地区で観ることのできる115系のカラーバリエーションでした~!

2014年10月23日木曜日

鉄ワダ22


















115系C24編成
いまだに残る湘南色 ・・・けど、屋根上は集中クーラーのみの今どきハゲツル頭。


















岡山電気軌道タマ電車。 これを撮っていたら、本来乗りたかった清輝橋方面の列車がさっさと出発してしまった、一言も発車しますよ~と言わずにサラっと。

2014年10月17日金曜日

鉄ワダ21

本日はご意見です。写真はありません。


JR西日本でのD51復活、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
けど、C56-150を置き換える(事実上のC56引退でしょうな)とあり、ガッカリ。
JR東日本みたいに次々機関車を増やさず、何かと引きかえに新しいものを出してくるのは、
JR西日本のお家芸。ケチやな~。JR東日本ほど儲かってないって証でしょうね。まぁ、こう書いたら、JR西日本は東日本より銭にならない地方路線をたくさん持ってるからしょうがないのよ!って反論が来るのもお約束でしょうけど。しかしまぁ、とにかく、結局のところ相変わらず動態保存の蒸気機関車2両体制の現状維持は変わらずで、JR東に負けてる気がしてしょうがないのよ!!

あ、きっと梅小路のスチーム号はC56になるんでしょうね。交代でたまに弁慶号かな。まぁとにかく、あの巨大な京都の扇状庫に眠っている機関車を動かせ動かせ!!!

2014年10月14日火曜日

鉄ワダ20


ネット上のニュースで珍事と紹介されていたので、さっそくJR西のHPを開いてみておさめてみました。記事によるとエリア全部が真っ赤というのが珍事とのことです。

JRの対応云々騒いでますけど、そもそも台風が来るかもじゃなくて、来てるって明らかに分かっているときに遊びなどどうにでもなることで外出するなってこと。どうしてもしたいなら、しっかり準備していけ!!結局は予定を強行してハマったヤツがわるい、自業自得。

2014年10月12日日曜日

鉄ワダ19

広島・岡山地区絶滅危惧種第1類級 115系瀬戸内色 C41編成 下関車
115系としてはいまどき珍しいアミアミタイプのタイホンカバーだと思いきや、その筋の人によると
もともとは113系で、編成を整えるのに差し替えたから115系になっちゃった車両とのこと。
・・・な~んだ。まぁ、ベンチレーターも分散クーラーもない、スッキリお屋根さんだしね。
























































↑岡山エリアではいまどき珍しい幕回し式方向幕



















↑酷鉄廣嶋支社のお家芸?ガムテープ補修?ただの塗装ハゲ?

2014年9月22日月曜日

鉄散歩45

















1825M 伯備線 普通列車 115系 @倉敷駅
(Hakubi line local type 115 @Kurashiki st.)

















2534M 山陽本線 普通列車 115系 @岡山駅
(Sanyou line local type 115 @Okayama st.


















1960M 山陽本線/赤穂線 普通列車 115系 @岡山駅
(Sanyou/Akou line Local type 115 @Okayama st.)

















445M 山陽本線 普通列車 115系 @岡山駅
(Sanyou line Local type 115 @Okayama st.)

















1013M 山陽本線/伯備線 特急やくも13号 381系 @岡山駅
(Sanyou/Hakubi line Limited Express Yakumo No,13 type 381 @Okayama st.)

















1915M 山陽本線/赤穂線 普通列車 213系 @岡山駅
(Sanyou/Akou line Local type 213 @Okayama st.)

















859M 伯備線 普通列車 115系 倉敷駅付近
(Hakubi lone Local type 115 @Kurashiki st.)

2014年9月9日火曜日

2014年9月5日金曜日

鉄ワダ18

工事臨時列車 工8380レ 先頭からお尻までコレクション  @倉敷駅





















↑本日の牽引機;EF65-1132



















↑1両目 チキ5530 京都向日町常駐



















↑2両目 チキ5525 京都向日町常駐


















↑3両目 チキ5715 京都向日町常駐



















↑4両目 チキ5513 京都向日町常駐




















↑5両目 チキ5620 京都向日町常駐



















↑6両目 チキ5529 京都向日町常駐



















↑7両目 チキ5721 京都向日町常駐



















↑8両目 チキ5810 京都向日町常駐



















↑9両目 チキ5532 京都向日町常駐


















↑10両目 チキ5707 京都向日町常駐