2015年10月11日日曜日

鉄分17


祝!山陽新幹線全線開通40周年。東海道新幹線より10歳若い。


















末期色化が進むJR西広島・岡山エリアにあって、まだオリジナル塗装でがんばってます。105系F1編成。@岡山駅

鉄分16

















かつて一世を風靡した者たちの顔合わせ。700系と500系 @広島駅















今の主役はこちらです。N700系8000番台 @広島駅

鉄分15



8両短編成化になってしまったおかげで、ゆったりと500系横並びが撮れる。




 どこぞの外国の駅に来て撮ったような一枚

鉄分14















500系づくし① 上:岡山駅  下:広島駅

2015年7月21日火曜日

鉄分13

















2015年7月14日の岡山駅 台風直撃中
















鉄道とまったくかんけいないですが、近所の台風被害

2015年7月8日水曜日

鉄分12

線路は続くよどこまでも。ブログはいつまでつづくかな?
<恥ずかしいセリフ禁止!>

鉄分11

下津電鉄旧下津井駅














個人的には、天野こずえ作 ユーフォリアより、主人公のあかりちゃんがボスのアリシアさんにとっておきの桜の名所につれてっいってもらうワンシーンを思い出しますわ。このちかくの小高い丘に桜のきれいなところありけり。